雨時々海賊

2005年9月14日
今日は時間が多少取れたので、久々に大航海へ。

とりあえずセカンドの冒険家でアレクのクエを終わらせ、
拠点アテネへ。

しばし航海すると、東地中海に似合わぬ巨影が・・・

おーガレアスだー
しかもアルマダのきゅ○きゅ○さんだー
今日も私掠活動がんばってますねーおつかれですー

ジャーンジャジャーン

Σ(゜∇゜;)!?

・・・しまったあああああああ!!
この子(セカンド)の国籍イングだったああああああああ!

私(商用キャラベル大砲なし)vsきゅ○きゅん☆(フル装備ガレアス)

・・・コレはもうだめかも分からんね(´・ω・`)
まあ、イングとイスパが戦争状態だったのを忘れてた私が悪いんですが。

>きゅ○きゅん☆が接舷スキルを発動しました
>ネコの置物を奪われました!
>きゅ○きゅん☆に敗北しました…

せ〜ふせ〜ふせ〜〜ふ(;´Д`)

拿捕されたけど切り抜けますたw


TO きゅ○きゅん☆さん
あなたの奪ったネコの置物は、イスパニア国民の血税の一部によるものです。
大事に使ってね♪

晴れのち修羅場

2005年9月13日
よーやく研修一本&ベンダー資格一個クリア・・・
正直帰宅後残務やって、それから受験勉強はきっついですな。

昔はニ徹三徹平気だったのに、
一日三時間睡眠を続けてるだけで結構疲れが残ってきてます。

もう若くないんだなと実感させられる今日この頃(ノ∀`)

明後日からは出張&研修&資格一本で
それさえ終わればようやく一息つける・・・

まあ、戻ったらDOLに誰もいないなんてことにならなきゃいいのですがね。

とりあえず一個ずつ目の前の問題片つけてくしかないですな。

|本社| λ....

曇りのち下方修正

2005年9月11日
いやはや、しばらくINできないあいだに凄いことになってたようで。
INするなり商会メンバーから「公式見てみー」とのこと。

何かなと思って10月UPの情報みてみたら・・・


( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
 _, ._
(;゜ Д゜)

・・・ブメ廃止Σ(゜∇゜;)!?

・・・ブメを含めた交易全体の見直しってならまだ考慮の余地はあるかもですが、
現状の仕様でブメだけ取っ払ってどーしろとw

コレたぶん、星人とか宝石商対策だと思うんですが、
このままの仕様適用すると、商人全滅ですよこれ?

んで、
商人、職人いなくなる>生産品が売られなくなる>大砲などの軍事物資も入手不可>軍人干上がる

・・・10月以降は冒険者しか生きていけないゲームになりそうです。

本気で適用されたら、
「大冒険時代」か「大解約時代」にタイトル変わるんじゃないでしょうか。

それというだけ無駄と思いつつ、
あえて苦言をいうなら

「こんなでかい修正をするならOβでやっとけよ!何のためのテストなんだよ!」
といいたいですね。全く。

まあ10月まで生暖かく見守ることにしますわ(;´Д`)

晴れのち資格

2005年9月6日
今月の私のお題

・本社研修(6日間、土日祝含む)
・ベンダー研修(3日間)
・国家資格1個取得
・ベンダー資格2個取得

コレだけやらねばなりません・・・


(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻



せっかく垢まで取ったRFどころか大航海も満足にできない予感。

・・・ボスケテ(;´Д`)

晴れ時々軍曹

2005年9月4日
大海戦に影響されてなのか、
一時的に穏やかだった同盟港奪取投資も、また盛んになってきましたねー

コペンをポルが奪取したり
イングがルアンダを攻撃に行ったり。

イスパはまだ割りと穏やかですが
どこか同盟港が投資攻勢受けたときには、マス星から駆けつけるつもりではいます。

タイシタコトナイケドネー

さて、今日は大航海とは関係ありませんが
最近見た映画のお話。

・・・これ、おもしろいから見てみー

と、友人から渡されたDVDが「フルメタル・ジャケット」
まあ、結構昔の映画ですが、今まで見たことなかったですがね。

ちなみに寄こした友人に、「どんな映画?」って聞くと
帰ってきた返事はこうでした。

「俺が海兵隊員だったら泣きながら脱走してるわw」

・・・どんな映画だΣ(゜∇゜;)!?



映画的には新入り海兵隊員たちが鬼教官にしごかれまくりつつ
成長していくような感じの、まあ普通のミリタリー映画かなと思ってたんですが。

・・・軍曹鬼過ぎw

開始早々現れた鬼教官
その名も「ハートマン軍曹」

開口一番、決壊したかのように新兵たちを罵倒しまくります。

・口で○○たれる前と後に『サー』と言え! 分かったかウジ虫!
・その日まではウジ虫だ! 地球上で最下等の生命体だ!
・じっくりかわいがってやる! 泣いたり笑ったり出来なくしてやる!
・クソまじめに努力するこたぁない! 神様に任せりゃ○○に奇跡を突っ込んでくれる!
・○○切り取ってグズの家系を絶ってやる!
・ピッカピカに磨き上げろ 聖母マリアでも○○したくなるようにな!

・・・もうね(;´Д`)
これでもほんの一部なんです。マジデ。

とりあえず伏字ばっかですが
ホント、伏字になるようなことしか言いやがりませんこの人w
しかも調べたらこんな人でした・・・

ハートマン軍曹

映画「フルメタル・ジャケット」でR.Lee Ermeyが演じた鬼軍曹。
Paris Islandの米海兵隊訓練所でSDI(Senior Drill Instructor)を務める。

この人、俳優じゃなくて、モノホンの教官だし!Σ(゜д゜;)
さらに説明は続き、

・・・圧倒的に豊富な語彙と激烈な性格から繰り出される猛烈な罵詈雑言の数々は、
映画「フルメタル・ジャケット」の監督キューブリック氏が大変に気に入ったそうで、
「日本語版を制作するときにはハートマン軍曹の罵詈雑言をきちんと訳すこと」という条件を付けたそうである。

・・・キューブリック絶賛!?Σ(゜д゜;)


とりあえずコレだけは言える。
・・・この映画を一家団欒で見れる家庭はないだろうとw



ちなみに
某匿名掲示板で出てくる有名AAの

○○は※※だ
○○○は良く訓練された※※※だ
凸凹×は地獄だぜ フゥハハハハハハハハァー

ってのはこの映画が元ネタだそうでorz

まったり星人生活

2005年8月31日
マス星に篭って結構経つんですが
あまり貯金が増えていません。

どうも相場が私がINする時間と合っていないらしく、
せいぜい一日一回織って売るのが精一杯ですね。

それでも一回で2.5M〜3M程度は利益でるように捌いてるんで、
着実には増えて行ってるんですが、他の星人の方に比べると大分稼ぎは少ないですね。

ま、あくまで楽しんでナンボの大航海ライフですから
のんびりやっていこうと思います。


追記
・・・実は昨日こっそり誕生日だった私。
今日、商会のみずきねえさんから
プレゼントとしてラブリュスを頂きました。

ありがとー
大事に使わせていただきますからね^^

冒険三昧

2005年8月29日
昨日は私用でINできなかったため
今日は根性入れてベル織るぞー
と、意気込みも新たにマス星に降臨したワタクシ。

生糸160%↑ ベル買取68%↓

・・・親父さん、そんなにワタシが嫌いですがorz

やむなくいつものようにセカンドで冒険を。
大分発見物も増えてきて、こっちはすこぶる順調な感じです。
なんとか東地中海が危険海域に戻る前に、16当りまであげたいと考えてるんですよねw

そろそろ寝ようかと思ってた矢先に
商会チャに驚くべき情報が。

チェ○シア>カリカット宝石暴落?
モー○ス>は?
モー○ス>暴騰じゃなくて?

な、なんだってー!(aa略

とりあえずマス星においてあるメインキャラに切り替え、一路カリカットへ。

ジャーンジャーン

インド海賊Aが弾道学スキルを発動しました
インド海賊Bが速射スキルを発動しました
インド海賊Cが弾道学スキルを発動しました
インド海賊Dが弾道学スキルを発動しました
インド海賊Aが速射スキルを発動しました
インド海賊Bが弾道学スキルを発動しました
インド海賊Cが速射スキルを発動しました
インド海賊Dが速射スキルを発動しました

ええい!貴様ら雑魚に構っている暇はないのだ!
これでも食らうがいい!

停戦協定状を使いました
全船が戦場を離れました

・・・コホン

さあ、駆け抜けろ我が愛馬よ!(違
風の如く、飛ぶが如く、いざカリカットへ!

チェ○シア>美術品暴落らしいです・・・
チェ○シア>ごめーん
I○>うほー
モー○ス>www

・・・
・・・・・・
|マス星| λ....

ご利用は計画的に

2005年8月27日
いやはや、朝起きたらすごいことになってますね。
イングランドがポルトガル港5つを同時攻略ですか・・・

それに加えて先日からヴェネティアが東地中海に順調に勢力を伸ばしつつあり、(まあ、ベイルートはポルトガルに再奪還されたようですが)徐々に昔のような熱い投資合戦が起こりつつありますね。

ベルゲンも日替わりでイング領になったりイスパ領になったり。

ところでみなさんは
「コンコルド錯誤」という言葉があるのをご存知でしょうか?

数年前に運行が停止された音速旅客機コンコルドの開発途中のお話ですが、
あまりにも開発費用がかかるため、完成するまでにいくらかかるのか試算してみたそうです。

そうしたら驚くべきことに、

そのまま開発を継続して納品すると、
今すぐ開発を中止して違約金と賠償金を払ったほうがはるかに安くつくぐらいトンデモない額の大赤字がでることが判明したわけです。

ですが
今までに使った予算がもったいないという点と、
「責任を誰が取る?」という問題から開発は続けられました。

ようするに、個人レベルで責任取れる範囲を超越しちゃってたんですね。この場合の赤字額というのは。

というわけで
「今やめておけばこれ以上赤字を出さずに済む」と分かっているのに、暴走プロジェクトが行き着くところまで爆走していってしまうことを「コンコルド錯誤」というようになったそうです。

何が言いたかったかというと
今まで以上に港をとる場合は慎重に考慮してから行ったほうがいいんじゃないかなーということです。

国で2Gとか3G投下して自国港にしても、
長期的な面まで視野に入れて、そこの港を利用して得る事のできる利益で投資金額を取り戻せるか否か。

ここを見ないと国力は減衰してしまいますね。
簡単に言えば「無駄かねをつかっちまった」ってことになりかねません。

常に先を見て限りある資産運用をすることが、富国強兵の第一歩ではないでしょうか。


・・・思いだけでも力だけでもダメなのd(ry
・・・ゴメンナサイ、タイトルに全く意味はないですorz

星人生活始めてから、数日が経過しましたが、
なんか作ってる時間が短い気がする今日この頃。

その場で作って即ベルベット投下しても
マス星は織物暴落耐性があるから落ちないのはいいんですが、
そのせいで相場がずれないんですよね・・・

INするたびに相場確認するんですが、
生糸170%↑ベルベット買取80%↓とかこんなのばっかり(´・ω・`)

やむなく今日もセカンド冒険者で東地中海冒険しておりました。

・・・でも、やってみると
冒険って結構おもしろいですわ。
発見物が一個ずつ増えていくのって中々良いものです。

商人やっててお金が溜まっていくのとはまた違う楽しみのように感じますねー

実はうちの商会のなかでも、今冒険してる人って結構いたりします。

・・・と、言った矢先に商会メンバーから次のような忠告が。

リ○キー>ぼーけんが面白い・・・そんな時期が私にもありま(ry

・・・
・・・・・・

・・・いきなりケチついた気がしないでもないですが、暇つぶしに気分転換にマターリ育てて行きたいと思いますorz

閑話休題

2005年8月23日
失ってから分かる、無くしたものの大切さ。
分かるからこそ、今手にしているものを失うことへの恐れ。

前者は後悔しか生まない茨の道ですが、後者は努力しだいで克服できる道。


アナタの今まで生きてきた道程はどうだったでしょうか?
ワタシは前者のような部分が大きかった気がします。


世の中の人たちが皆、幸せな道を歩いていけますように。



・・・年に一度ぐらい、ワタシでも真面目になる日がありますよ?
まあ、明日からはいつも通りですがねw

祝!冒険デビュー

2005年8月22日
・・・とはいっても、メインキャラのほうではなく、
セカンドのことですw

メインのほうは軍事メインで今星人に寄り道してるんですが、
冒険らしい冒険はしてないんですよね。
しいて言えばジベ乗るときとサム乗るときに、
商会TOP冒険者のみずきねえさんに連れてってもらってLV上げしたぐらいで・・・。

せっかくだから今度は自力で冒険してみたいなとは思ってたんですが、ちょうど星人やってると、相場によっては何もすることがなかったり・・・。

と、いうことで
鋳造師のセカンドを冒険者にすることにケテーイ

・・・転職クエが出せませんでしたorz

商会メンバーに手伝ってもらったが、やはり出ません。
たまたまブメ中に紹介シャウトしていたポルの人に紹介してもらい、いざアムスへ。

サムで引いてもらったおかげできっちり制限日数内で到着し、
無事転職証GET(ノ*’ヮ’)ノ

とりあえず操帆が欲しかったため、釣り師に転職。
そしてそのまま冒険者仲介人のところに行って、初クエ挑戦!

冒険者依頼仲介人>あいにくだが、いま紹介できる仕事がないんだ

o....................rz

そりゃそーだ。釣り師じゃ学問系ないもんなぁ。


さて、もう一枚転職状紹介もらうか・・・

|仲介人| λ....

初模擬戦。

2005年8月20日
初模擬戦。
今日は昨日の日記にあったように、
プリンパフェ商会さんとの交流会兼模擬戦をやりました。
両商会あわせて15人ぐらい集まりましたね・・・

21時に商館集合して、いざ会場の傘沖へ。

ざっと船を見たところ、皆乗ってるのはレアル、ガレオン級。
これはいい勝負になるかな・・・

・・・などと思ってたら、商会対抗戦は全敗でしたorz

戦力的には劣ってなかったんですが、やはり連携の差でしょうかね。
確実に一隻ずつ沈められて押し切られるという展開でした。
この辺もうちょい商会で練習する必要があるかな。

あと結構あったのが、提督を援護するのを忘れるパターン。
目先の相手を抑えたいのは分かるけど、旗艦を放置するのはまずかったですね。
単艦VS複数の局面が発生する瞬間ってのが結構ありまして、そこを是正しないといけないなと思いました。


・・・決して旗艦やって5VS1で袋叩きにあった泣き言じゃナイデスヨ?(´・ω・`)

そんな感じで三回ほどやったあとは、参加者全員シャッフルして、
援軍使ってのプチ大海戦w
なんだかんだで2時間以上戦ってたかな・・・

色々経験になった上に、楽しく遊べて皆に感謝^^

窓口になってくれたオキさん、プリンパフェ商会のジャーンさん、
参加してくれた両商会のみなさん、ほんとに乙でした。

またこういう機会設けて、皆で楽しくやろうな!

遺伝子改造終了〜

2005年8月18日
先週から延々織り続けて上げて来た縫製が
ようやくR12+1になり、ベルベット製作が可能になりました。

これからは星人として、投資用資金溜めと交易カンスト目指して
マス星引き篭もりになるわけです。

・・・が、

明日カサブランカで、他の商会と模擬戦があるのでいきなり出所orz
まだベルベット100枚も織ってないのに(`;ω;´)

手ぶらで帰るのもなんなので、
うちの商会のミリルねえさんと一緒に初セイロンへ。

感想。
・・・めっちゃ積み込み楽だわぁ(;´Д`)
わたしのへっぽこ宝石取引(R4+3)でも、二種類あわせて30個も買えるのか・・・と思わず感嘆。

資金も増えたことだし、明日は久々の軍事系イベントの模擬戦。
勝つよりも楽しんでこようと思います。



・・・星人として、トーガと箒で出るよう命令されましたorz

新船追加

2005年8月17日
新船追加
( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

 _, ._
(;゜ Д゜)

クリッパーキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!


と、いうわけで、
新船追加三種のうち、唯一出ていなかったクリッパーが
ついに登場しましたね。
ロンドンに投資された英国民の方々、お疲れ様です。

見た感じ、高速型ガレオンといったところでしょうか。
冒険用で16%減すれば、移動用としては重宝するかもしれませんが、聞くところによると横帆仕様とのこと。

縦帆に張り替えることができれば、商用としては魅力的なんですが、
いかんせんこのままでは、ちょっと商用ジベ16%増から乗り換えるメリットが薄いかなーっていうのが私の正直な感想。

いずれにしても軍人メインの私としては、今後の新造は戦列艦一択になりそうなので、あまり縁のない船になるかも・・・。

とりあえず
商会メンバーに乗ってもらって、感想を聞ければなーなんとコッソリ思うのでありました(`・ω・´)

縫製修行も継続して行ってますが、何より嬉しいのが
最近新規で入会してくださる方が増えたこと。
やはり仲間は多ければ多いほどいいものですね^^

今後も一緒に旅する仲間が増えればいいなーと思う今日この頃。
とりあえず今を楽しんでいきまっしょい!

いざマス星へ

2005年8月15日
先週から縫製修行のため、
延々オスロ引き篭もりをしてたんですが、
一応縫製が11+1まで上がったんで、現地での修行に切り替えることにしました。

正直取引がR6+2なので、もうちょっと上げたい気もするんですが
まあ、とりあえずこれでやってみようと。

・・・実は私、こういう生産系スキル育てるのって、DOLは言わずもがな、MMOの経歴の中でも初めてなんですよね。
いままでは作ってもらったものを使うだけだったので、自分で物を作るってのが意外と楽しかったりw

ひとますはウワサの星人生活、どんなものか体験してきます!


追記
オスロ篭り中に、以前のMMOで知り合いに言われた一言を思い出しました。

「リアルでも引き篭もって、MMOでも狩場に引き篭もってどーずんのよ?」

・・・
・・・・・

仕事してるのに、ちゃんと社会人してるのに、この胸の痛みとやるせなさは一体なんだろう・・・(;´Д`)
今日は世間一般で言うところのお盆ですね。
故人となった先祖を敬う墓参りや
帰省してくる知人たちと顔を会わせることの多い、そんな三日間。

わたしの所も例に漏れず、墓参りやら帰省している方たちの訪問なんぞがあったわけなんですが、
その中に高校時代の友人がおった訳です。
で、話を聞いてるうちにこんなことを言い出しまして・・・。

友人O氏(仮名):いやー最近うちのカミサン、電車男にはまってるんだよねー
私:TV見たり映画見に行ったりとか?
O氏:そそ。んで困ったことに・・・
私:ん?
O氏:それの影響で最近2ch語に興味をorz

マテ・・・それはまずいだろ・・・

君のとこ、そろそろ一歳になる娘さんいたよね?
奥さんが家庭内で2ch語話し出して、それを聞いた可愛い盛りの娘さんが

「うはwwwwwおkwwwwwww」

・・・なんて言い出したら、私が父親なら泣くぞ(´;ω;`)

・・・といいつつ、所詮は他人事。
しっかりここを薦めておきましたとさ。
( ・∀・)つhttp://www.media-k.co.jp/jiten/


せっかく見たついでに、流して読んでたら、こんな用語発見・・・

田代する【たしろする】[他](ネットゲーム)
コーエーのネトゲ「大航海時代Online」にて、丈の短いスカートを着用している女性プレイヤーに近づき、
足元から見上げるような視点でスクリーンショットを撮ること。
撮られる側から見ると、自分のキャラの周りをうろうろしているようにしか見えない。


・・・この言葉って、大航海ではグローバルスタンダードなんでしょうか?

いろいろONLINE

2005年8月13日
〜今日の商会チャットのひとコマ〜

チェ○シア>ドルアーガオンラインってどんなゲームだろう・・・
エルシオール>ドルアーガって、あのドルアーガかいな?
チェ○シア>ナムコのです

ほほう・・・そんなものが開発されてたとはしらなかった・・・
ちと興味がわいてきたので調べてみたら、こういうことらしい。
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/02/news08.html


どーやらクエストDとかと同じようなアーケード仕様みたいですね。
詳細までは分からないけど、えらく金使いそうなゲームだなとは思いました。
実は私はこの手のはやったことが無いんですがねw


・・・でも、この記事見ながら思ったんですが、
「2番目のアイドル育成物のほうが好きじゃないの?」とか
「これが貼りたくてこのページ載せたんじゃないの?」とか
うちの商会員には言われそうですorz


まあ、ドルアーガオンラインはさておき、
実はFFにしても大航海にしても、信長、フロントミッション等、
例を挙げるまでも無く結構な数のMMOがコンシューマーをベースに作られてるんですよね。

ということで、新開発MMOとして
【スペ○ンカーONLINE】
【バンゲリン○ベイONLINE】
【いっき○NLINE】
あたり作ってくれる会社ないでしょうか(・ω・)



・・・と○めもオンラインがあるじゃないか!という意見は却下の方向で。

胡蝶の夢

2005年8月12日
昔者、荘周夢為胡蝶。
栩栩然胡蝶也。
自喩適志与。
不知周也。
俄然覚、則遽遽然周也。
不知周之夢為胡蝶与、胡蝶之夢為周与。
周与胡蝶、則必有分矣。
此之謂物化。

荘子が、蝶となり百年を花上に遊んだと夢に見て目覚めたが 自分が夢で蝶となったのか、蝶が夢見て今自分になっているのかと疑ったという 「荘子(斉物論)」の故事より。

何故このようなことを書くかというと、
今日こんなことがあったんですよ・・・。

〜職場にて〜

私:ちょっとA君、これ障害で上がってきてるから行ってみてくれる?
後輩A君:あい。どんな案件です?
私:生徒さん用のPCが動かなくなったってさ。
※ちなみにお仕事は学校関係のPCの保守業務
A君:了解っす。
私:B君はこれ。X中学校で事務官さん用の端末が起動しなくなったそうな。仕事したいから早急に対応お願いしたいそうだよ。
B君:わかりました〜
私:ちなみにあそこの事務員さん、伊○美咲似でかわいかったぞ
B君:ウホッ 伊東○咲萌えwwwwwおkwwwwww
私:ちなみにY小学校の図書担当の先生はちょっと優○っぽくてポイント高し!
A&B君:○香っすかwエルさんナイス情報wwwwエルさんエロすぎwwwww

・・・ん?なんか似たようなこと言われたことあるような無いような・・・?

〜数日前の商会チャットログ〜

エルシオール>うし、縫製R9到達・・・
カ○リ>おめ^^
え○ちゅ>おめええ
エルシオール>移民まで@3・・・
め○きぃ>えるさん、エロイ><
め○きぃ>んじゃ、えろ神で!

・・・エロ神認定orz

〜数日前の商会チャットログその2〜

水○浩之>(゜д゜)ノ
コロ・○マナカ>やほ
オキ○ミス>ちゃおん
エルシオール>ちゃす
水○浩之>なんか1日居ない間にいろいろあったみたいでw
コロ・○マナカ>あ、もしかして、初めましてですか?
水○浩之>あ、初めましてですね〜
水○浩之>よろです〜^^
コロ・○マナカ>コロちゃんです。どうぞよろしく
エルシオール>↑みずきですが?w
水○浩之>ちょwwwwwwww
コロ・○マナカ>こらぁ!w
リ○キー>wwww
水○浩之>Σ(゜д゜)ダマサレタ
水○浩之>アブナイアブナイ
エルシオール>だって口止めされてないものw
コロ・○マナカ>エルさんきらーい
コロ・○マナカ>2回もバラシタ
リ○キー>エロサンエローイ

エローイ・・・エローイ・・・エローイ・・・orz

どっちが現実でどっちが夢なのでしょう(´;ω;`)



・・・両方とも現実と言うそこのアナタ、会ったことないけどお友達になれそうにありません。
とりあえず日記三日目になって気がついたこと。

・・・まだ自分何者か名乗ってないじゃんorz

ということで、簡単な自己紹介をば。

キャラ名:エルシオール
Server:Notos
国籍:イスパニア
職業:戦術家(いまは紡績商に転職ちう)
LV:冒28/商41/軍40
所属商会:Aegir(セビリア一番商館)http://ocean.x0.com/

ちなみに商会では商会長やってたりします。
まあ、前任の方がリアル多忙で長期離脱を余儀なくされたので、代行のような形ではありますが。

まあ、うちの商会Aegirがどんなとこかといいますと、
・多国籍商会
・一応マッタリ系
・でもそこそこ軍人が強い

などなどありますが、やはり一番の特徴は

「おにゃのこが多い!可愛い!」←これにつきますな。
・・・まあ、見た目はキャラなんでさほど変わんないかもですが、
喋る内容きいてると結構かわいいですよー
興味のある方はぜひ一度いらしてください。絢爛美女の群れがあなたをお迎えしてくれるでしょう。

・・・え、なんか妙にそこだけ持ち上げてるって?

m9(`・ω・´)正解
・・・実はですね、そう紹介しろと脅されてるんですよこれがorz
彼女らの実情なんかここに書こうものなら、私抹殺されますな(´;ω;`)

とりあえずミズキねえさん、オキさん、チェリ坊、めるちゃん、ミリルねえさま、その他女性陣の方々、褒めときましたからね!エルはやり遂げました。任務達成、ミッションコンプリートです!
これでみなさんの人気も急上昇。あしたからウハウハですよ!
・・・って、



うわ、なにをするやめr
ついにでましたね、戦列艦。
ロンドンで発展52kで見えたそうで・・・
セビリアでも作れるようになって欲しいものです。

正確な情報でるまでは、戦列艦の必要LVが35/0/55って聞いてたんで、私は以下のように予定立ててたわけです。

現在:27/40/40
   ↓
とりあえず縫製やって交易カンスト、で船作るお金を作ろう←今ココ
   ↓
冒険者になって冒険40まで持っていく
   ↓
最後に軍人上げして40/55/55に
   ↓
戦列艦GET(ノ*’ヮ’)ノスキルワクイパーイ

・・・見事に計画の初期段階でコケましたorz

まあ、一番きついだろうと予測される冒険上げの必要が無くなったのはいい方向の誤算でしたがw

ひとまず縫製もR9+1になり、マス星がちらちらと見えてきたので、
しばらくは商人で頑張ろうと思ってます。

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索