雪のち目標クリア

2006年1月18日
海事LV45からスタートし、
約一ヶ月かけて戦列艦条件であるLV52に到達しましたヾ(*´∀`*)ノ

まあ、LVだけであれば
連日壷に篭れば一週間ってところでしょうが、
砲術修行も兼ねていたので一切壷は行きませんでした。

一応目標のLVには到達したのですが、
砲術スキルがあがりきっていないこともあり、しばらくはカリブ生活が続きそうです。

とりあえず試乗の感想

1.加速性
さすがに重ガレオンに比べるともっさりした感がぬぐえませんね。
一度クリとか受けると、戦場では致命的になるかも。

2.旋回性
検証材料として補助帆、スパンカーなどは重ガレオンと同じ条件で確認してみました。(ちなみに操舵は9)
結論としては、うわさに聞いていたほどひどい物ではありませんでした。
しかし、重ガレオンより若干レスポンスが悪い気がするので、気持ち早めの旋回操作が必要かも。
加速性との兼ね合いもあり、急旋回は厳禁か?

3.積載能力
-16%だと400を切るので、結構厳しい。
長期運用には工夫が必要ですね。

4.戦闘能力
どちらかといえば1-3の例に見られるように欠点が多そうなこの船ですが、その欠点を帳消しにして余りある長所が「砲撃能力」です。
通常品カロを積んで、適当にパンパン撃っていれば、NPC程度なら消し飛ぶ高火力。
名匠品でクリティカル出せば、同じ戦列艦でも一撃必殺というまさに暴力を具現化したような船ですね(まあ、あくまでも現時点での話ですがw)

ただし、加速性、旋回性能から
混戦に突入して軸をずらして回避しつつ砲撃とかいう細かい戦闘には不向きでしょうね。
常時側面に相手を捕らえつつ、装甲の上からダメを与え続け、
隙があればクリティカルを狙っていく・・・といった感じの使い方なら能力を余すところなく発揮できるでしょう。

いずれにしても、これで大海戦参加時の選択の幅が広がったわけですが、結局は中の人の操船技術がなければ意味がないですね。

…さて、練習してくるか
|カリブ| λ....

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索